骨のダイスを転がそう

2009|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2011|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|09|10|11|12|
2013|01|02|04|
2014|11|
2015|01|04|05|
2016|06|07|08|09|11|
2017|01|02|03|04|
2018|03|

2017-04-23

[Net] RaspberryPi3 を導入してみた

  • ケース・電源あわせても10,000円もしないのに、4コアとか、時代は変わった。
  • USB-SerialケーブルでWindowsから操作しようとしたら、ケーブルの最新のドライバが、Windows10非対応だった。
    • けれどここの記事を参考にドライバのバージョンを落したらうまく行った。
  • 今使ってるMiraboxからの移行はこれから。

2017-03-12

[JavaFX] ER図をFXで書くには

  • gridpaneというのを使えば良いらしい。


2017-02-17

_ 某プロジェクトで、jarがリポジトリに入っているのは気持ち悪い。

それを除去した場合、simplelogger.properties が読み込まれず、プロジェクトのRun/Debug configuration にオプションを追加する必要がある。

-Dorg.slf4j.simpleLogger.showDateTime=true -Dorg.slf4j.simpleLogger.defaultLogLevel=DEBUG -Dorg.slf4j.simpleLogger.dateTimeFormat="yyyy-MM-dd hh:mm:ss.SSS Z"  -Dorg.slf4j.simpleLogger.logFile=System.err

うまい方法はないだろうか?


2016-08-17

_ [プログラミング] とあるアプリケーションのテストを見ていて

何か違和感を感じていたけど、それがようやく言葉にできた。

これ、単体テストのツールで無理矢理受け入れテストをやろうとしてるんだ。

_ [クラウド] serverman の debian は、このまま古いままなんだろうか

乗りかえるなら、IDCFクラウドか。

あと、せっかくだから bluemix とか azure とかも試してみたい。


2015-05-06

_ [eclipse][maven] eclipse plugin のビルド方法について

Eclipseプラグインをmavenでビルドするには?

  • 通常、tycho という maven プラグインを使用します。
  • tycho を使用する場合、pom.xmlのdependenciesに依存jarを書いても無視されます。
  • eclipseプラグインの依存関係はMETA-INF/MANIFEST.MF に記述されているため、その情報が使用されます。
  • MANIFEST.MFに記述された依存jar は、mavenのリポジトリではなく、eclipseのp2リポジトリから取得されます。
  • 依存jarがOSGi bundle形式で作成されていて、eclipse向けのp2リポジトリが用意されていれば良いのですが、実際にはそうなっていないケースも多々あります。

p2リポジトリが用意されていないか、そもそもOSGi bundle形式で作成されていない場合、どうするか?

tycho を使い続ける場合
  • 依存jarを、プロジェクトの中に保存する。
    • 手元に必要なファイルがあるため、ビルドは楽です。
    • プロジェクトごとに依存jarを保存する必要があるため、同じファイルを何ヶ所かに配置する必要があります。
      • 依存jarをアップデートしようとすると、それぞれのファイルを全て手でアップデートする必要があります。
  • p2リポジトリを自前で用意する。
    • p2リポジトリが無いjarやbundleのためにmavenのp2-maven-pluginを使用して独自のp2リポジトリを構築できます。
    • OSGi bundle は、そのまま、そうでないjarはOSGi bundleの形に変換した上で独自のp2リポジトリを構築できます。そのままeclipseにプラグインとしてインストールできます。
    • p2リポジトリの作成とプロジェクトのビルドという2段階を踏む必要があります。ただしp2リポジトリは一度作ってしまえば再利用できます。
    • プラグインが色々なところから導入されても混乱が起きない、というのがeclipseの(というかOSGiの)売りですし、eclipse のプラグイン機構を使うという意味では正統派の解決方法です。
      • 一方で「野良bundle」を作ることになるとも言えます。
      • 現在稼動している他のプラグインに影響を与えないかがちょっと心配です。
    • 複数人で開発する場合、p2リポジトリを共用できる場所に置いておく必要があります。
    • sourceforge とか github とかに置いておけば良いので大した問題にはなりませんね。
tycho の使用を(部分的にでも)あきらめる場合
  • いわゆる「POMファースト」と呼ばれる方法です。依存関係は全てpom.xmlに記述します。MANIFEST.MF は、あくまで生成物となります。
  • サードパーティjarを集めたプラグインを作成し、プロジェクトをそのプラグインに依存させます。
  • eclipse関連のランタイムに依存するプラグインをこれで作るのは大変な気がする。
  • 全てのプロジェクトをPOMファーストにする必要はないですが、tychoのmavenビルドとPOMファーストのmavenビルドは同居できないためビルドを2段に分ける必要があります。

2015-04-26

_ [PC] NUC 購入。

およそ5年ぶりにPCを買った。ノートじゃなくて最近、気になってた NUC というもの。

PCIe2x4 のSSDに対応ということで、ちょうど先頃発売されたKingston の SSD や Win8.1 もいっしょに。 結果、SSDの認識もOSインストールもあっさり終了。

共有ドライブの接続ができなかったけど、これを機に samba も3.6から4.1にしてみた。これは認証まわりで少してこずった。

さて、これから eclipse やエディタまわりを導入せねば。


2015-01-31

_ [eclipse][tycho] 改めて、tycho-surefire のコードを確認

MANIFEST.MF には、 Require-Bundle で junit が指定してある。

ということは、何かで junit を wrap して、Export-Package していても、それは認識してくれない、ということね。これ、 Import-Package にはしてくれないんだろうか?


2015-01-12

_ [tycho][maven][eclipse] 道は険しい。

eclipse の慣習として?開発プロジェクトとテストプロジェクトが分けられている。 テストプロジェクトでは、junit の依存の指定に、MANIFEST.MFを使用している。

MANIFEST.MF でjunitを指定すると、eclipse にインストールされている junit が使用される。

これを、MAVEN経由で別のものに切替えたいと思うんだが、それがややこしい。

Maven経由ということは、依存関係を pom.xml に記述するわけだが、tycho では、依存の指定方法に pom を使うか MANIFEST.MF を使うか、の指定をしなくてはならない。

いくつかのURLを参考に記述してみたが、依存関係が解決されないというエラーになってしまう。 どこをいじれば良いのか、良く分からない。


2014-11-23

_ [プログラミング] Jnario + Maven 道半ば

 Java で BDD ができるということで、 Jnario に興味を持った。Eclipse への導入なんかは至極簡単だったんだけど、Maven と組み合わせたところでいろいろと問題がでてきた。

なぜか、スペックの書かれたディレクトリを認識してくれない。

これは、mavenのプラグインで無理矢理ディレクトリを認識させて解決したけど、サンプルのプロジェクトでは何もしなくても上手く行っている。おかしい。

スペックを日本語で書くと、生成されたjavaコードが文字化けしている。

eclipse からGUIで走らせているときは化けない。なにか余計なことをやっているのか、それとも何か足りないのか。

Maven 、というか Java そのものにも不慣れなんだから、もうすこしじっくりやる必要があるか。